こんにちは、iPadと一緒にいろんなことをしてみませんか。
Magic Keyboardが発売になってiPadがPCライクに使えるようになりました。今のところ大きな不満点もなく、日々使ってみて使い心地を検証していこうと思っています。仕事が在宅勤務になかなか踏み込んでくれないので、開き直って毎日Magic Keyboardを持ち運んだらどう思うのかということも検証している最中です。
ペットボトル1本分くらい重たくなったかなと思うくらいですが長時間になるとじわじわ肩にダメージを蓄積させるかもしれません。軽いカバンへの移行を検討していく必要がありそうです。
今回はそんな検証の最中ではありますがiPadケースを新たに購入しました。以前11インチ用が発売されて、ずっと待っていた12.9インチ用ケースです。
YouTubeで販売開始しますと告知があった直後にポチって先日届いたので、あまりまだ使い込んではいませんが感じたことを書いておきます。
大人カッコいいiPadレザーケースですよ。
とても気に入ったiPadケース 『drip 12.9インチ Leather iPad Case』 レビュー

今回の記事はdrip 12.9インチ Leather iPad Caseについて書いています。
カッコいいケースで持ち運べば気分も上がっていい作業ができるような気がします。
装飾性はほとんどないですし便利なポケットがあるわけでもないですが、そこがこのケースの良いところです。見た目にうるさく感じないのでどこにでも持っていけます。
本当に買ってよかったです。
drip 12.9インチ Leather iPad Caseについて
dripのiPadケースは11インチ用、今回発売された12.9インチ用があります。
それぞれ価格は
11インチ用15,800円(税込)
12.9インチ用17,000円(税込)
熟成レザーというオイルとワックスを染み込ませた牛革を使用しています。シンプルな作りで素材で勝負している感じが伝わる良いモノです。
カラー展開は三色で
- 凛々しい表情のブラック
- 経年変化も楽しめる明るいモカ
- ブラックの凛々しさと色気を感じさせるアメリカーノ
どれも良い色なので迷ったけれど、ぼくはアメリカーノを購入しました。

Apple Pencilを装着した状態で収納できるように蓋のまちを大きめに取ってあるそうなのでiPadに特化したケースだなと感じます。Apple Pencil、マグネットで装着されていますがぽろっと落ちたりするのでこのケースなら安心できるかもしれませんね。

iPad用Magic Keyboardを装着した状態でもキチンとケースにしまうことができるようなので、一安心。このあたりは作成者の方がキチンと情報を発信してくれるので非常に安心できますね。
革の素材がすごく良い

バイクのシートバッグを革でオーダーするくらい革のモノが好きなのでしてこのレザーケースの革もすごく気に入りました。
熟成レザーというのはあまり聞き慣れなくてどういうモノなのかなと思って調べましたところオイルとワックスに漬け込んで半年ほど置いておくモノだそうです。そうすることで光沢や色味が変化するようで確かに良い色しています。
厚めに作られているのでかなり頑丈に感じます。このあたりは大切なiPadをしまうモノなのでキチンと作られていて安心です。
最小限の装飾性
本当に最小限しか装飾性がないので人によっては不便に感じる人もいるかもしれません。ですが、iPadを持ち運ぶ際のスリーブケースとして考えれば逆にゴテゴテ装飾されていてもノイズに感じることでしょう。
唯一昔の便箋のようなヒモをくるくる巻いて蓋を固定する部分がいいアクセントになっています。それ以外の部分は糸の色にまでこだわってノイズを消しているため落ち着いた雰囲気がしています。
装飾の有無については考え方によって良し悪しが分かれるところかもしれませんが、ぼくはこれくらい潔くシンプルなモノの方が好き。20代の頃は機能性を重視してモノ選びをしてきたけれど、ついに30代になったわけだしこれからは見た目も重視してモノ選びをしていきたい。
カラーはアメリカーノを選択
ブラックとモカもかなり心惹かれたのだけれど最終的に選んだのはアメリカーノ。これが1番革のもつ色気を感じたから選びました。
30代になってモノは色気が大事かなと思い始めたのでなるべく落ち着いた中に感じるモノを大事にモノ選びをしていこうと思っています。

アメリカーノのいいところはブラックを基調にしながらうっすら色が入っているところ。カッコいい。蓋を開けたところは茶色になっているのでそこもなんだかおしゃれでいいです。
ネットで見た時からいい色だなと思っていましたし、実物も想像通りの良い色だったので大満足です。
このケースとスマホ、財布くらいで出かけたい

コロナウイルスに伴う外出自粛の中にあるので外に気軽に出かけることが難しい状況ですが、落ち着いた頃にこのケースとスマホ、財布だけを持ってふらっと出かけるなんて良いんじゃないかなと思っています。
他に何も持ち運べないけれど、仕事でない日にそんな持ち運ぶモノが多いことそうそうないと思います。撮影をしたい日はカメラを持って行きますがデジカメで十分な日もあるはず。
そんな日のちょっとしたおしゃれをこのレザーケースと楽しめたら最高ですね。
スタバでこのケースからMagic Keyboard装着のiPad出してラテ片手にドヤ顔でTwitterしたい。したい、かなぁ。
待ちに待ったdrip 12.9インチ Leather iPad Case最高です

このケースはレザーのモノなのでこれからどんどん手に馴染むモノになっていくのだと思うとワクワクします。11インチ用が出た時にいつか12.9インチ用も出るはずと我慢した甲斐がありました。
持って出かけることがワクワクするし、手に馴染むモノになるのもワクワクします。ワクワクするモノを集めて楽しく生きていきたい。そんなことを思わせてくれるような素晴らしいモノに出会えました。
会議にもこのケースでiPad持ち込んでドヤ顔決めるのもありかもしれませんね。今の情勢下ではリモートワークに切り替えてくれた方が嬉しいですが、リモートワークワークではケースを使う場面になかなか出会えないかもしれませんね。
早くLeather iPad Caseとお出かけできる日が来ないかなぁ。