子どもとお出かけできるようになると気になるのがおむつなどの諸々のモノをどう運びつつカメラを運ぶか。
現在もっているカメラバッグはカメラバッグとしては使いやすいものの荷物の運搬はそこまでできるような感じではありません。
かといってバックパックタイプだと抱っこするときに窮屈だったりするのでちょっと困ったぞと。
そんな時にたまたまネットでendurance slingを見つけて使用例がまさに今の自分に必要な機能を満たすバッグであったので購入しました。
エンデュランス スリング

エンデュランスのバッグはかなり便利。
その中でも1番大きなカメラバッグは旅行やバイク旅に連れていく最高のカメラバッグ。
大きさは普通の人だと大きすぎるくらいかもしれませんがぼくは身体が大きいのでちょうどいいくらい。
大容量なのであまり多くの荷物を入れると重たすぎて動けなくなったりしますが。
そのエンデュランスシリーズのスリングバッグ、期待して使ってみました。
収納部分はバックパックと同じ二室構造


エンデュランスのバックパックの特徴は上下に荷物スペースが分かれていること。
スリングにもその機構は採用されています。
カメラを収納するスペースと荷物を収納するスペース。
個人的に荷物スペースに子どもの荷物を入れておいて、カメラバッグ部分に自分の楽しみであるカメラを入れておけば子どもとのお出かけが楽々で楽しくできるようになるかなぁと思いました。
カメラはα7CとX100V、TC-1を収納してさらに小型のレンズを2本収納可能

カメラ収納部は十分以上のスペースがありますのでかなりのカメラ・レンズを持ち運ぶことができます。
手持ちの機材を全て入れても十分なスペースを確保できていますし、望遠レンズなどの長物も収納スペースの仕切りを動かすことで持ち運ぶことが可能になるでしょう。
個人的にフィルムカメラも持ち歩いている関係でフィルムも持ち運びたいのでカメラスペースの充実ぶりはありがたい限り。
カメラバッグとしての性能はエンデュランスシリーズで分かっていたところではありますがやはりかなり便利。
ただ、一点気になるのはカメラを出すときに側面にカメラを取り出すためにあるジッパーで開ける部分があって、それ自体はとても便利なもののレンズ交換をする際はバックパックと同じように一旦カバンをおろす必要があるのがスリングとしてはどうなのだろうかと思いました。
スリングなので背負っているまま前面にカバンを回してレンズ交換もしたいのですがエンデュランススリングに限っては厳しいです。
というのもレンズ収納部分にカバンを前にして状態でアクセスするにはレンズ収納部分のジッパーを開ける必要がありますが、その収納部分が前に回している状態だと横向きに全開になってしまうので中のモノが落ちてしまう危険性があります。
そのためスリングではありますがバックパックタイプと同じように一旦カバンを下ろしてからレンズ交換を行う方がいいのかなと思います。
上部の荷物スペースは必要十分以上

子どものおむつや水筒、お弁当を入れても余裕のあるくらいのサイズでかなり大きめなスペースになっています。
さらに仕切りのあるスペースもあるため何か必要なモノを分けておくことが可能。
これこそがエンデュランスシリーズの真骨頂ですね。
ギリギリになるかもしれませんが一泊くらいの荷物であれば収納できると思います。
近所への散歩くらいであれば余らせるくらいの荷物を収納できるため余裕を持った行動をすることができるはず。
細かい収納スペースがあって便利

細かく色々なところにジッパーつきの収納スペースがあるため小物の収納などに困ることは全くないです。
特にカメラ収納部近くはレンズペンなどをしまっておけるスペースが設けられていますし、背面側にもスペースが上下に別れてあり、TC-1を入れたりiPad miniをしまっておいたりと運用次第でいくらでも活用できそうな感じがします。
また、ペットボトルや三脚を入れるポケットがサイドについているのも便利なポイント。
三脚は運ぶ際に収納スペースが必要になるので専用に設けられているのはありがたい。
あまりにあちこちあるのでどこに何をしまったのか忘れてしまってあちこち開ける必要があったりしてしまうほど。
旅行になると細かいモノも必要になりますし、これはとてもいところかなと思いました。
気になる部分は補助紐

カバンを重さを補助するための斜めの紐がついていますがこれがそんなに使わないのに邪魔になりがちなのが気になりました。
一応使わない時はバックルでぶらぶらしないようにできるような部分が用意されていますがそれでもぶらぶらするので、補助紐を使わない人からするとひたすら邪魔に感じるかもしれません。
近いうちにハサミで切ってしまおうと思っていますので気になるといっても対処はできるかなと思いますが気になる人もいるかもしれません。
子どもとのお出かけが楽しみになるスリングバッグ
子どもとのお出かけで気になるのは意外と多い荷物のこと。
特に持ち運びたい荷物が多いので小さなカバンではなかなか対応しにくいケースもあります。
スリングタイプでかなりの収納力を持っているエンデュランススリングであれば必要なモノを持ち運んでかつカメラでの撮影も十分にこなすことができます。
このカバン一つで子どもとのお出かけが楽しくなりました。
もちろん子どもとのお出かけ以外にも活躍してくれますし、良いかばんだと思います。
補助紐がぶらぶらするためバイク向きとは思いませんがなんらかの対応策を考えれば使いやすいバッグになりそうな気もします。
気になる部分もあったりはしますがカメラと荷物の両方をバランスよく持ち運べるバッグなので、旅に持っていくカバンとしておすすめです。