Lieca M6を手に入れてフィルムカメラを中心に日常の写真を撮影しています。現像にだしてデータとして受け取るまでどんな写真になっているか分からない楽しみがあって、データを受け取る時はいつもドキドキ。
今回は所用あって大阪・梅田にいきましたので、その時に撮影した写真を紹介しようと思います。
Film Photo Days/梅田
阪急電車で梅田に到着したところ、親子が電車を楽しそうに見ていました。みんな電車好きだよね。
乗り物が好きなのかな、すごく楽しそうでつい撮影していました。
個人的に梅田に来るのは数年ぶりでしょうか。特に最近は人の多いところにはなかなか近づけな感じなので、気を使いますね。
ここからの景色は昔から結構好きで、梅田に来るとついつい撮影しています。なんだかいいんですよね、広い道路な感じが。
梅田に来ると撮りがちな阪神の建物です。特徴的なデザインですし、やっぱり目をひきます。カッコいい。
モノクロで撮影するのが好きな建物ですが、カラーもいいなと思いました。
建物の中に入って1枚撮影しました。
都市部に来るとこういう建物内部もカッコよくてふらふら散歩したくなりますね。はやく気軽に出かけられる世の中になってほしい。
なんだか花が咲いていました。
桜には早い時期だったので別の花だと思いますが何でしょうか。綺麗で良いですね。
一歩路地を入ればこんなパイプがたくさんあります。工業的な建物はカッコよくていいですね。
人間が作った建造物が好きで、こういうパイプも好きです。見るとついつい撮りたくなります。
梅田は花も綺麗ですね。大きな公園もそのうちできるでしょうし、綺麗な街になってくれるといいな。
バスが走っていました。上から見ても大阪のバスであることが主張されています。
力強い字体。強そう。
撮りがちな写真。でも好きな写真です。
ここに来るととりあえず1枚撮っておきたいですね。
大阪駅にやってきました。
この天井は良いですよね。とにかくカッコいい。
見ていて楽しい駅なので、カメラ片手に大阪駅をめぐるだけでも楽しいです。金属の感じとか、とにかく細かく見ていたい。
フィルムカメラで撮れる写真の質感ともよく合っているように思いますので、ここは良いところですね。また撮りにこよう。
フィルムカメラで歩く日常をもっと増やしていきたい
ぼくとLeica M6との付き合いはまだ浅いですが、これからもっと写真をたくさん撮っていって、いい写真がたくさん撮れるようになれたら良いなと思います。
特に今回のような出かけての撮影もしていきたい。
これからもできる限りフィルムカメラと共に時間を過ごしていきたいなと、そんなコトを考えました。