バイクガレージ、夢のガレージ
引っ越しをしまして、新居はバイクガレージがあります。バイクをガレージ保管できるだけで満足なのですが、できるならそこでバイクを眺めながらまったりできないかなぁと思いまして、取り組んでみました。
まずは座れること
ガレージで作業をするにしても座る場所があった方が楽なはずだと思いますし、何よりまったりするためにイスは大事です。というわけで探すのですが、なかなかいいイスが見つかりません。できればバイクを拭いたりするのにも使用したいのでキャスターがついている方がいいです。全く別の用事でホームセンターに行ったところ、条件に見合うイスを発見しました。
キャスターがついて、下にちょっとした物が置けて、座面が広め。高さがちと低いですが、許容範囲です。組み立てがちと面倒でしたが、いい物を見つけることができました。
次は音楽
これで、快適に過ごすことができるようになったな、と思っていましたがつい先日、スピーカーを置くといいじゃない!と教えてもらいまして、それはいい!となりました。
ガレージで音楽かけて、イスに座りながら、飲み物とお菓子をつまみつつバイクを眺める。いいじゃない。
そこでスピーカーですが、ガレージがそこまで大きくないのでなるべくなら小型でBluetoothで接続できた方がいいかなと思います。ネットでは音質とか分からないので、実際の店舗に行って店員さんに片っ端から音楽をかけてもらうことに。乃木坂が好きな店員さんで、いろんなスピーカーから大音量で乃木坂をかけてくれてえらい注目されました。
お持ち帰りしたスピーカー、このように。
くつろげる為の空間ができました。
スピーカー本体ですが、ペットボトルくらいの大きさで軽いです。本当はもっと小さなタイプもあったのですが、店員さんの乃木坂はこれが一番綺麗に聞こえました。持ち運びも苦にならないレベルですので、キャンプの時とかにも持っていけるかなぁと思います。防水レベルもいい感じでお風呂でも使えるし、ケチャップかけても拭き取るだけで大丈夫です!と店員さんが力説してくれました。安心してオムライス食べられますね。
スプレータイプのワックス何かも使用するので、安心できるかなぁと思います。
次の夢が広がります
全体はこんな感じです。後はエアコンが欲しいなぁ。いや、電気ストーブ?扇風機くらいでもいいのかな。
とにかく夢が広がります〜。