夏休みをいただきまして
夏休みをとりましたので、遠出をしようと計画していましたが天候が崩れたりでどうしようかなぁと思いました(ヽ´ω`)
ですがせっかくのおやすみに家で過ごすのはもったいないかなぁと思い、一泊二日で長野にツーリングに行くことにしました。
何年かぶりのビーナスラインを目指します。
思ったよりも暑くない朝
早速出発しますが、ここのところ暑くてたまらない朝が心なしが涼しいような
最初の休憩PAにつく頃にはそうでもないなとか考えてましたが(´ε` )
なるべく休憩を多くとりながらゆっくりと長野県を目指します。
岐阜県を通過するころには涼しくなるかなぁと思っていましたが、そうでもないですね〜
結局長野で高速を降りる頃までそうでもない暑さでした。
その分高速を降りた山の中は涼しくて天国のようでしたが(*´ω`*)
長野ツーリングの始まり
まず、かねてより行きたかった
おにひらさんです。
そばはもちろん絶品でしたが、天ぷらがまた美味しかったです。
とうもろこしの天ぷらが甘くていいですね〜(*´∀`*)
平日の昼間でしたが多くの人で賑わっていましたので休日だと混雑するのかもですね。
お腹もいっぱいになりましたので、ツーリングを再開するのですがそばを食べながら調べた木曽路を走ることにしました。
目的地まで100キロほどですが、のんびり楽しく走れるかな〜なんて思いました(´ε` )
いい道だなぁと思いながら走っていると、道の駅が次々に現れて休憩にも不便しないなんともいたれりな道。
いいですねぇ
次の目的地はゆる△キャンで知った場所
そんなこんなでようやく到着した本日最後の目的地が
高ボッチ高原です。
ゆるキャン△で見て、来たい来たいと思っていた念願の場所です。
期待どおりきれいな景色のいいところでした。
そこに至るまでの道はなかなかの道でしたが、あの道を原付で走ったのかぁ(・∀・)
十分遊んでから本日の宿に向かって、のんびり過ごすことにします。
ビジネスホテルに宿泊することにしたのですが、なんだかわくわくするんですよね〜。
ベッドでテレビを見ながらスマホをいじるだけなので、それほど普段を変わったことをしているわけではないのですが(*´∀`*)
翌日のビーナスラインに向けて、下調べをしながら眠ることにしました。
