ミーティング開催日がやってきました
気温がかなり厳しい季節がやってきました。
ツーリングに出る際は十分に対策しないといけませんね(ヽ´ω`)
さて、一度悪天候により延期になっていました五百王さん主催のSR FI meeting in Biwako 5th、ついに開催日がやって来ました。
楽しみすぎて前日にメッシュグローブを買いに行ってみたりして(ノ´∀`*)
いつもは高速道路で一気にびゅ〜んと行くのですが、今回は下道でツーリングがてら行こうと誘ってもらいましたので、一度に二度美味しいといいますか。
いいプランやで(*´ω`*)
朝から気温がうなぎのぼり
一緒に向かうみんなと集合するコンビニを目指しますが、朝早いというのにもう暑いです。
到着すると、みんな表情が疲れぎみ。そして、あまりの暑さに不安げです。
ま〜、先は長いのでのんびり向かいますが、今回もインカムを繋げます( ・ㅂ・)و ̑̑
インカムツーリングはのんびり走っていても、色んな話ができていいですね。
道も快適で流れもスムーズ、いい感じです(´ε` )
いつまでも走れる気がしますが、あまりに暑いので休憩がいるで_(-ω-`_)⌒)_
コンビニの冷房が気持ちよすぎてなかなか出発できませんが、まだ先も長いので長いので出発します。
ここから先は渋滞があったりして、あつい〜となりましたが無事に会場に到着です。
SR FI meeting in Biwako 5th開催!
ちょっと遅れましたが、会場にはたくさんSRが!
FIばっかりがずらっと並んで壮観です٩(ˊᗜˋ*)و
しばらくすると、五百王さんがじゃんけん大会を開催してくれましたので、そのうらでコソコソと準備をして〜
ドローンを仕込んでいましたので、少しの間空撮をさせていただきました。
灼熱のなか頑張る五百王さんのうらで、ドローン遊びもなんだか悪い気がしましたが、しっかり撮影させていただきました。
じゃんけん大会の後は、あまりに暑いので流れ解散という形になりましたが、まだまだみんなと話すよ!
暑さに負けずに遊びます
というわけで、お昼ごはんを食べたりしながらのんびり挨拶したりして過ごしました。
外でお話されていた方々は、ちょっとお疲れ気味に見えましたが、お昼ご飯の間クーラーのあるところで過ごしたので、しばらくは元気です₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
というわけで、少し会場の外に出てドローン遊びをして
あれやこれや撮って楽しみました。
そうこうしているうちに、そろそろ帰ろうか〜となりましたので、みんなと高速道路を使って一気に帰りました。
主催してくださった五百王さん、ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
からんでくださった方々も本当にありがとうございました(*゚▽゚*)
最高に楽しいミーティングでした(*´ω`*)