こんにちは、自分のSR400は自分で落とし込んだ画像を元に塗装屋さんに塗ってもらいました。
完成度が高くてとても満足しています。
タンクをカスタムを考えている人に向けて書きました。
オリジナル感の出るいいカスタムですが、こだわってやると結構費用がかかるカスタムです。
なんとかオリジナル感を損なわずに費用のかからない道はないかなと考えてみました。
SR400のタンクをカスタムするなら純正タンク塗装がいい理由
結論は「純正タンクを使うことでコストを抑えられるから」です。
もちろんカスタム内容によってはタンク形状を変更するカスタムも必要になるでしょう。
特にカウルを付けた場合はタンクを変更したほうが自然に見える場合がありますね。
ですがそうでない場合は純正タンクを使えば自然にカスタムできます。
純正タンクはSR400を持っている人であれば大抵一つは持っているという優位性がありますよね。
そこを活かしましょう。
SR400のタンクカスタムは意外とハードルが高い
当然様々なメーカーから出ているカスタムタンクはカッコいいですよね。
ですが、それを装着するためには全体のバランスを考える必要があります。
純正形状のSR400のタンクを大型のモノに変更してしまうと、操作しにくいでしょうし全体のバランスも悪くなるでしょう。
全体に細身のバイクですので、大型のタンクを装着したい場合、バランスを見るなら他の部分もそれに合ったカスタムをしておきたいところです。
もちろんそれを分かった上で大型タンクを装着する場合もあるでしょうが、なかなか玄人な手段です。
SR400のカスタムタンクはかなりいい値段
モノにもよりますが、新品を購入する場合5万円程度は必要になります。
拘ればどんどん高くなって20万円とかになる場合もありますよね。
それだけの費用をかけてもまだタンクを購入しただけです。
技術がある場合が自分で装着することも可能なのでしょうが、ホースの位置の調整など素人では難しい部分も多いでしょう。
ましてやFI車両であればなおさら困難です。
カスタム店に依頼するとさらに費用がかかりますのでまたハードルが上がりますね。
カスタムするならタンクを塗装してもらう必要あり
さらに購入したタンクには色が入っていません。
そのまま使うのは味気ないですよね。
塗装してもらう必要があります。
余程その道に造詣が深ければ可能でしょうが、ほとんどの場合、塗装屋さんに依頼することになるでしょう。
SR400純正タンクを使えば費用を抑えてカスタムできる
SR400の純正タンクを使って塗装屋さんにい依頼をかければタンクの購入費用はかかりませんし、脱着をカスタム店に依頼すればその分の工賃は発生しますが、ホース位置の調整や取り付け可能かの判断を仰ぐ必要はありませんよね。
SR400は長い間発売されているので様々なタンクデザインがありますが、大まかなデザインの系統があります。
なので、タンク塗装だけでもかなりオリジナル感が出ますよ。
多くの人はそのままの純正タンクカラーを使用していますので、見たことのないデザインはすぐに気付かれます。
タンクのカラーを自分でデザインするカスタムの醍醐味
加えて自分でどんなタンクにしようかなと考える時間は本当に楽しい時間です。
ぼく自身もタンク塗装をしてもらいましたが、プロット案だけで何枚描いたかわからないくらい描きました。
自分の頭の中にあるデザインを具現化していく作業は1度やるだけでハマってしまいますね。
できるなら何度でもやりたいほど楽しいのでおすすめできますよ。
ぼくはSR400FI後期型のタンクをカスタムした
ぼくのタンクはFI年式の後期純正にしました。
このタンク、ガソリン吹きこぼし防止機構がついていますのでガソリンスタンドで何も考えずに給油することができます。
以前のタンクはその機構がついていませんでしたので、吹きこぼさないようにじっと給油口を見つめながら給油する必要がありました。
もし、タンクカスタムする際はFI純正後期型のタンクを使用すると便利になりますよ。
なくてもいい機構なので、無理に新しいタンクを購入してまでする事はないですけどね。
ぼくのSR400のタンクデザインはカスタムモチーフがあったのでiPadで描いた
デザインセンスがある人は1からデザインできるでしょうが、凡人なぼくにはそんな事はできません。
モチーフを決めて取り掛かりました。
そこでも活躍してくれたのがiPadです。
これなしでは塗装屋さんとの打ち合わせもうまくいきませんでした。
車体を横から撮影してその写真にイメージを重ねて描いていくだけなので誰でもできます。
イメージを塗装屋さんと共有することができれば、自分の思い描いた理想の姿で返してくれますよ。
遊ぶような心持ちでデザインしてみることをオススメします。
SR400なら純正タンクカスタムでも十分楽しめる
SR400、たしかにカスタムメーカーの作成しているタンクはカッコいいですが、装着のハードルが高いです。
純正をうまく使ってなるべくハードルを下げて遊んでみてはいかかでしょう。

愛着の湧くタンクにカスタムすると大事に乗り続けようと考えるようになりますよ。
自分だけのSR400、作ってみませんか。