タビツチを管理しているつちふまずが1週間を大事に過ごすことを目的に1週間を振り返る「週刊タビツチ」。その週にあったこと、感じたこと、気になったことを週末にタビツチ的な視点から書いていく。誰かの気持ちの助けになるかもしれない。
今週書いた記事など
外出自粛が出て以来バイクでのお出かけができていません。ブログにバイクの事がなかなか書けませんが、落ち着いたら書きたいです。
仕事も日常も支えてくれるiPadの事であればいくらでも書けるので、今後もしばらくiPadの記事を続けていけたらいいな〜と思っています。
来週にはMagic Keyboardも届く予定ですし、楽しみがたくさんです。
iPadProを仕事に活かす術4選

iPadを仕事に使っているのですが最近職場の人から便利に使うための方法をよく聞かれます。
なんとなく需要があるのかなと思ったのできちんと記事にしてみました。
最近はタスク管理アプリのNotionを気に入って使っています。それだけでも1記事書けるんじゃないかと思うほどなので是非試してみて欲しいです。
iPad Proを快適にする最強スタンド

iPadを使う上でスタンドがあればかなり便利ですが、さまざまな種類があって全部試すのも大変なのでぼくが試した範囲で便利だったモノを紹介しました。
スタンドがあるだけで便利さが変わりますので、試してみてもいいのではないでしょうか
今週のタビツチ日記
- iPadPro用Magic Keyboard発売
- ブログ用写真を撮影できない影響
今週はなんといってもサプライズでiPad Pro用Magic Keyboardが発売されたことでしょう。iPhone SEが発売されたことも大きな出来事ですが、少し前にpixel3aに乗り換えたばかりですし、Androidの便利さを体感したため手を出すほどではないかなと思っています。サブ機として買ってもいいかもですが。
iPadPro用Magic Keyboard発売

突然発売になったMagic Keyboard、即購入しました。
直前まで重さが気になるとか価格が高いのがなぁとか言っていたのですが、発売になったら反射的に購入していました。
買ってからあれいろいろ考えてたのになとなる始末。
ですが、どうせ今買わなくてもどこかで間違いなく買っていたと思うので、全力で試して感想を記事にしようと思います。
ブログ用写真を撮影できない影響

外出自粛の影響でブログ用写真を用意できない関係でブログ用画像サイトを調べました。以前から使っていunDrawはもちろんですが、それ以外にもちらほら新しいサイトを使うようになりました。
さらに今まで蓄積してきた写真を駆使する事ができますのでたくさん写真撮ってきてよかったなと思います。今回のアイキャッチ画像も以前に撮影したものです。
案外なんとかなるもんだなと思いましたし、これもまた今後のためになる経験値になったのかなと思います。なんとかそういう知識を蓄えつつウイルスが落ち着くのを待つばかりですね。